ここしばらく忙しくて
なかなかブログも書けないのですが
ドラマ『精霊の守り人』は今年、
いくつか賞を頂いています。
ATP賞総務大臣賞や
テレビ美術の最高峰の賞である伊藤熹朔賞
東京ドラマアワード特別賞
そして
以前にも書きましたが
綾瀬はるかさんはベストアクション女優賞最優秀賞
大島遥さんがベストスタントマン賞
ATP賞や東京ドラマアワード特別賞は
海外で高い評価を得ていることが授賞理由で
それは、私にとって、とても嬉しいことでしたが
何よりうれしかったのは
演出の皆さんや、美術の皆さん
そして、綾瀬さんや、スタントの大島さんなどが
高く評価された、ということでした。
受賞式などで
皆さんの笑顔を見ることができて
本当に幸せでした。
![]()
(ATP賞総務大臣賞の授賞式)
![]()
(伊藤熹朔賞の授賞式)
![]()
(東京ドラマアワード特別賞)
私も、JAPAN CONTENT SHOWCASE 2017では
綾瀬さんたちとレッドカーペットを歩くなどという
なんとも不思議な機会をいただきました。
![]()
板垣チャグムくんが英語で挨拶をして
観衆を湧かせたのですが
後で綾瀬さんから
「なんだ~! 英語でやるなら先に教えてよ。私も英語でスピーチしたかった!」
と言われて、板垣くんが
「え? だから目で、やりますよって合図したじゃないですか~」
と慌てて弁解し、
「あれ? 助けて! っていう合図かと思った」
と、いなされていて
そうそう、撮影の合間も
板垣くんは
こうやって綾瀬さんに
からかわれてたなぁと
懐かしく思い出しておりました(笑)
受賞のお陰で
そういう俳優さんたち同士の
和気あいあいとした
裏側のやり取りを聞く楽しみもありましたし
お目にかかれるとは夢にも思わなかった
多くの俳優さんたちに出会えるという
貴重な機会もいただけました。
余程年配の方でないとご存じないと思いますが
むかしNHKで放送された
『日本巌窟王』というドラマがあって
私は当時
主演の草刈正雄さんが大好きだったのですが、
(お若い当時、物凄い美形で、
今も美しく年を重ねておられて、とても良い味を出される名優になられましたね)
先日の東京ドラマアワードで
草刈正雄さんが助演男優賞を受賞されたので
わずかな時間でしたが
控室でお目にかかれて
握手していただくこともできました。
役得って、こういうことですね(笑)
『精霊の守り人』というドラマが
観てくださった方々が「面白かった~!」と思えるような
ひとときの幸せを届けられているとしたら
それは大きな喜びですし
もうひとつ
「このドラマを作っていく中で得た経験」が
制作陣や俳優さんたちが
新しい何かを得るきっかけになったのだとしたら
それもまた
本当にうれしいことだなぁと思います。
俳優さんの輝きでも
世界観の作り込みでも
いままで見たことがなかった新鮮な魅力を
このドラマが発信できているとしたら
作った人たちのあの凄い努力が実った、ということなのでしょうね。
******************
11/25 NHK大河ファンタジー「精霊の守り人 最終章」放送開始!
■「精霊の守り人 最終章」公式サイト



