舞台『狐笛のかなた』が期間限定無料配信(9/15~)
演劇ユニット風ノ環~かぜのわ(上演時:風ノ環~fu-ring~)により
2009年に上演された公演『狐笛のかなた』が、一週間限定無料配信されます。
■『風ノ環~かぜのわ~』15周年企画
旗揚げ公演「狐笛のかなた」(2009年@中野ザ・ポケット)無料配信
YouTubeチャンネル「風ノ環~かぜのわ~通信
https
【無料配信期間】2025年9月15日(月)正午~9月21日(日)23:59
▼原作はこちら
11/15~「まど・みちおてん」(周南市美術博物館)で上橋菜穂子が紹介されます
周南市美術博物館(山口県)で開催される
「生誕110年 まど・みちおてん
国際アンデルセン賞 子どもたちに愛された5つの星」
にて、まどみちおと同じく国際アンデルセン賞を受賞(2014年、作家賞)
会期:2019年11月15日(金)~12月22日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで。月曜休館)
詳細は周南市美術博物館公式HPをご覧ください。
「人生に、文学を」特別講義のレポートが公開されました
2019年4月20日(土)
「人生に、文学を」オープン講座の第15講として、
上橋菜穂子が特別講義を行いました。
その講義のレポートが「人生に、文学を」公式サイトで公開されました。
実際の講義も、動画でご覧いただけます。ぜひご覧ください。
※尚、この講義の課題図書となった『鹿の王』は、
アニメ映画化が決定、始動中です。
また、最新刊として続編『鹿の王 水底の橋』が刊行されています。
4/6(土)『鹿の王 水底の橋』刊行記念サイン会@紀伊国屋書店本店
本屋大賞受賞作『鹿の王』の新作、『鹿の王 水底の橋』(KADOKAWA)
の刊行を記念して、サイン会が開催されます。
**************************************************************
日時:2019年4月6日(土)14:00~
会場:紀伊國屋書店新宿本店9階 イベントスペース
※ご参加方法、詳細は 紀伊国屋書店公式HP にてご確認ください。
■KADOKAWA「鹿の王」公式サイト
4/20(土)「人生に、文学を」オープン講座特別講義@立教大学
文学に触れることの楽しさと、そこからもたらされる豊かさについて
参加者が作家とともに考える場=「人生に、文学を」。
(「人生に、文学を」公式サイトより引用)
そのオープン講座の第15講として、「物語の魅力の底にあるもの」と題し
上橋菜穂子が特別講義を行います。
*************************************
日時:2019年4月20日(土)14:00~16:00
会場:立教大学(太刀川記念館)
募集人数:100名
お申し込み、詳細は以下をご覧下さい。
※お申込みは3月25日(月)正午応募締切となっております。