上橋菜穂子 公式サイト「木漏れ陽のもとで」

新着情報

上橋菜穂子 公式サイト-トップ 新着情報【上橋菜穂子 公式サイト】 新着情報

11/15~「まど・みちおてん」(周南市美術博物館)で上橋菜穂子が紹介されます

周南市美術博物館(山口県)で開催される

「生誕110年 まど・みちおてん

国際アンデルセン賞 子どもたちに愛された5つの星」

にて、まどみちおと同じく国際アンデルセン賞を受賞(2014年、作家賞)

した上橋菜穂子の作品や足跡が紹介されます。

madomichioten.jpg

会期:2019年11月15日(金)~12月22日(日)

   9:30~17:00(入館は16:30まで。月曜休館)

詳細は周南市美術博物館公式HPをご覧ください。

8/15(木)「異界百名山~体験者が語る不思議な話~」が再放送されます。

2018年8月に放映されてご好評いただいた

「異界百名山~体験者が語る不思議な話~」が

NHKBSプレミアムにて再放送されます。

8月15日(木) 午後3時10分〜午後4時39分(90分)

  

番組の内容は下記をご覧ください。

■NHKもっとドキュメンタリー 「異界百名山」

「人生に、文学を」特別講義のレポートが公開されました

2019年4月20日(土)

「人生に、文学を」オープン講座の第15講として、

上橋菜穂子が特別講義を行いました。

その講義のレポートが「人生に、文学を」公式サイトで公開されました。

実際の講義も、動画でご覧いただけます。ぜひご覧ください。

 

「人生に、文学を」オープン講座 in 立教大学

 

※尚、この講義の課題図書となった『鹿の王』は、

アニメ映画化が決定、始動中です。

また、最新刊として続編『鹿の王 水底の橋』が刊行されています。 

 

『鹿の王』特設サイト(KADOKAWA)

「波」5月号(4/27発売)掲載 佐藤多佳子×上橋菜穂子対談

2019年4月27日発売の「波」5月号
「今月の新潮文庫」のコーナーで、
佐藤多佳子さんと上橋菜穂子の対談が掲載されます。
 
 2259_xl.jpg
 
今月の新潮文庫 
上橋菜穂子『精霊の木×佐藤多佳子『明るい夜に出かけて
作家生活三十周年記念対談「原点」そして「これから」
 
対談は、新潮社の公式サイトでも全文をお読みいただけます。
 
「波」の詳細はこちらをご覧ください。

「家庭画報」6月号(4/30発売)にインタビュー記事が掲載されます

2019年4月30日発売の「家庭画報」6月号にて

上橋菜穂子のインタビュー記事が掲載されます。

 

190430_kg_h1.jpg

 

「家庭画報」の詳細はこちらをご覧ください。

矢印 矢印 12 13

14

15 16 矢印 矢印
ページトップ